数日しかしてないけどORT(Oxford reading tree)すごいな・・

数日しかしてないのにお前何言ってんのって言われても仕方ないんですけどね。

 

上の子にはこれは直感ではありますが、多分相当効きますね。

 

まあわしのクソみたいな英語でとりあえずめっちゃ短いstage+1と2を読んでるだけで、本自体はほんまに読んでんのは10分とかなんですけど。

 

あと、下の御方については聞くときもあれば、聞かない時もあるんで、幼児だとこれは親が頑張って続けるのになかなか労力いるのかもしれないと思った。上のこのチャレンジ1年生キットでずっと遊んでたからほっといた。そのうちまあ興味あったらこっちくるし笑

 

上の子によかったのが、まず短いってわかってるからすぐ来る。

 

絵の内容で、わかる、こっちが言ってることをほぼ正確にむしろ、私よりそのニュアンスとしてはおそらく正確にわかっている。

 

簡単なので絶対に日本語の説明は求められてもせず、ゼッテー日本語は挟まないのだが、絵を見て本人はふんふんと理解している。多分だが、その方が日本語理解が入らんからええんやろ、多分。言葉の含む意味って言語によって違うやろから、絵から理解する方が正しい理解になるのは、超英語ど素人のわしでもわかるwww

 

だからこの簡単さにウケると同時に感動した。絵との互換性に。

 

ていうかわしが勉強になっとる。

 

で、上のこに関しては、日常で言いたいとか言いたかったフレーズばっかし出てくるわけよ(そら重要単語とセンテンスから出てくるからそやわな・・と思う)、今、それ使いたい、明日すぐに使えるwと感じたらしく、お、これは!とか言ってた。

 

そうよ、ママ氏もめっちゃむずい単語は知っとるでえ〜〜〜でもこういう、一般日常会話で使いたい単語全然知らんでええ〜〜〜〜すげえ勉強になるで〜〜〜〜〜と思いながら見てた。

 

ほんまな、これはORTに載ってたワケじゃないけど、鼻くそほじんな!とか言いたいやん。そういうの絶対わかんねえと思ってたらYouTubeには出てくるのよ。

 

今後そんなんが役に立つときある?とか確かに思うんやけど、受験英語とか、論文とか教科書とかそういうの読んでばっかりだと、まっったく外国の人との話はできないわけwにもかかわらずすっげえ変な異様に難しい単語は知ってるね、みたいに言われたことあって。奇妙だね、って言われたことすらあるんやでえ。。。

 

多分、会話できたら楽しいし、広がるでしょ。まあ、それも本人の意思やろけどなw